メニュー/料金

テクニックの紹介

IBテクニックとは、inner balance (インナー・バランス)の頭文字をとった当院独自のテクニックです。

内臓、リンパ、脳脊髄液といった体の内側(インナー)の状態を整える(バランス)ことで、筋肉・骨格のゆがみを整えます。

内側のバランスを取ることで、自律神経も整い脳の疲労や、ストレスにも効果が期待できます。

STRとは、大上詞史先生が創案されたものです。

動きの中で人間本来の自然治癒力を最大限に引き出します。本来の動きを取り戻すことで、それに付属する内臓、リンパ、精神(感情)も整えていきます。

当院はこの2つのテクニックを合わせて、お一人お一人の体に適した施術を施させて頂きます。

コースの紹介

こちらのコースは、しつこい痛みや症状を根本的な部分から改善していくことを目的としています

 

症状の元になっている、内臓の疲労、ゆがみ、自律神経の乱れを、痛くないソフトな治療でゆっくり癒していきます。

《通院間隔の目安》

週に1度くらいのペースでゆっくり体を回復させます。体の土台をしっかり再発しない状態を目指します。

長らく症状を抱えていた体は、自分の想像を超える疲労を溜め込んでいます。治療を受けるのにも体力が必要です。薬を一度に大量に飲んでしまうのと同様、弱っている体に一度に長時間の施術を行なってしまうと、治療過多になり体に負担がかかってしまいます。このような理由から30分程度、週に1回の治療をお勧めしております。

《適応症状》

顎関節症、ギックリ腰、坐骨神経痛、ヘルニア、五十肩、テニス肘など

こちらのコースは、慢性的な疲労や過労、自律神経の乱れやストレスの問題、仕事や家事が忙しくコンスタントな通院が困難な方、にお勧めのコースです。

人間の体が1番回復してくれるのが、睡眠を取ってる時です。しかし、日常の忙しさ、ストレスの影響により、睡眠の質が悪くなってしまいます。

ゆっくり時間をかけて施術することで、リラックス効果を高め、睡眠の質を改善させていきます。

気持ちが良くて、施術中からウトウトさせる方も沢山おられます。

《通院間隔の目安》

月に1〜2回程度

人間の体は生物(ナマモノ)です。お刺身を長時間ベタベタ触ってしまうと早く傷んでしまいます。人間の体も同様です。1回の施術時間を長くしている代わりに、通院間隔をなるべく空けるよう考えております。

《適応症状》

慢性疲労、睡眠不足、睡眠障害、自律神経の乱れ、肩こりや腰痛(だるい、重い痛み)、ストレスからくる体の不調

初回特典4400円円にて施術

※オファーは予告なく変更・終了する場合がございます。

※2回目以降のコースに関しては、初診後に詳しくお身体の状態と照らし合わせて説明させていただきます。

※無理な通院などは一切強要致しませんので、ご安心ください。

 

※動画を再生すると音楽が流れますのでご注意ください。

写真は左右にスライドできます

写真は左右にスライドできます

当院からのお願い

当院は慰安目的の施術を行っていない為、以下のような方には残念ながら当院には合わないかもしれません。

  • 通院意識が最初から無い方。行けたら行きますと仰る方。
  • 1回の治療で全て治ると思われる方
  • アドバイスに耳を傾けて頂けない方
  • 予約時間を守れない方、無断キャンセルを繰り返す方
  • マナーの無い方

厳しい言葉かもしれませんが、体を良くする為には私一人の力ではどうすることもできません。

あくまでも症状が良くなるのは、患者様ご自身の自然治癒力になってきます。私に出来るのはそのサポートです。

なので以下の方にはお力のなれる自信があります。

  • 通院意識のある方
  • 施術の時間を確保しようと努めてくれる方
  • アドバイスに素直に耳を傾け下さる方
  • お約束の時間を守って頂ける方
  • 本気で治したい、現状を変えたいと思っている方

一緒にご自身の体と向き合っていきましょう。