- 走る度にアキレス腱がズキッと痛む
- スパイクを履くと踵が痛くなる
- 起床時の一歩目が痛くてたまらない
- マッサージをしてもその場しのぎ
- 大会までには治したい
アキレス腱の痛みに対して
- 硬くなった筋肉へのマッサージ
- ふくらはぎのストレッチ
- 痛みのある部位への鍼や電気治療
多くの方がこのような施術を受けているのではないでしょうか?
この様な施術で、
一時的にアキレス腱の痛みが緩和されるかもしれませんが、
症状が直ぐ戻ったり、場合によっては悪化してしまうリスクがあります。
アキレス腱炎に対する当院のアプローチ
アキレス腱の痛みの原因は筋肉の硬さではありません。
だから無理に筋肉を柔らかくしようとしても効果はあまりありません。
多くの場合、
- 疲労の蓄積による不自然な体の使いたか。
- 内臓疲労による胸郭(胸の骨)のゆがみ
- ストレスの影響による自律神経の乱れ
などかくる全身のねじれが原因になっています。
当院は、大上メソッド(手当て)という技術で、アキレス腱炎の本当の原因を見つけ出し、
体全身のねじれを整えます。
ねじれが整うと、
- 呼吸の改善
- ゆがみの改善
- 自律神経の改善
が起こり、自然治癒力が最大限に働いてくれます。
この状態に体を導くことで、アキレス腱の痛みは自然に改善されていきます。
楽に歩けるようになりました
歩いていると次第に足裏から股関節に痛みがあり通院しました。
いつもの、ギックリ腰かと思っていたら、足の指が使えていないから痛みが出ると説明してもらい、
その原因はストレスによる内臓疲労と教えてくれました。
数回治療してもらうと、驚くぐらい楽に歩けるようになりました。
痛みを再発しないように、体操を頑張りたいです。
70代女性 栗東在住
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
半年間治らなかった痛みが改善
半年以上治らなかった、アキレス腱の痛みが数回の治療で良くなりました。
何回も整骨院に通っていたので、「どうせまた治らない」と思っていたので驚きです。
施術は痛くなく、触れているだけなのに、治療後は不思議と体が軽くなります。
趣味のボードにも久々に行けました。
T・Tさん 30代 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
当院の紹介
※動画を再生すると音楽が流れますのでご注意ください。
住所 | 滋賀県栗東市辻419-1アメリエ辻1-B |
TEL | 077-598-5112 |
受付 | 平 日9:00〜21:00
土曜日9:00〜15:00
|
休診日 | 日曜日 祝日 |
駐車場 | テナント専用駐車場10台 空いてるスペースをご利用ください |
※施術中は電話に出れない場合があります。留守番電話にメッセージ頂けますと、後ほど折り返しご連絡させて頂きます。
お支払い方法
診療日カレンダー
【診療日の変更について】
1月13日月曜日は祝日ですが、9時~15時まで営業しております。
また研修の為、1月22日水曜日は15時以降休診となります。
ご迷惑をおかけ致します。
疲労の蓄積により、体はねじれます。すると
- ゆがみの発生→筋肉や関節に過剰な負担がかかり、凝りや張りが出る
筋肉だけでなく血管や神経などもねじれます。
- 血液などの循環の低下→栄養が全身に送れない。デトックスできない。
また、呼吸にも影響がでてしまい
- 呼吸の乱れ→体が興奮状態になり、自律神経が乱れる。
こうなってしまうと、自然治癒力が低下し症状が発生します。
ねじれと症状の関係は
体のねじれが元に戻ると、
- ゆがみの改善→関節や筋肉の負担が軽減し、凝りや張りが改善する
- 体液循環の改善→代謝がよくなり全身に栄養が行き届く
- 呼吸の改善→体の緊張がほどけ、自律神経が整う
自然治癒力が働き、お悩みのつらい症状が改善されていきます。
当院は、大上メソッド(手当て)・STRという手技で、症状の原因となっている、体のねじれを元に戻していきます。
治療は痛みのない、心地良い刺激ですので、お子様から、ご年配の方まで、安心して施術を受けていただけます。
※施術中は電話に出れない場合があります。留守番電話にメッセージ頂けますと、後ほど折り返しご連絡させて頂きます。
お支払い方法
診療日カレンダー
【診療日の変更について】
1月13日月曜日は祝日ですが、9時~15時まで営業しております。
また研修の為、1月22日水曜日は15時以降休診となります。
ご迷惑をおかけ致します。
中平健太からごあいさつ
はじめまして。院長の中平健太です。
痛みや、不調が長く続くと、毎日が憂鬱になってしまいますよね。
でも、もう大丈夫。
その痛み、不調に私が力になります。
症状の原因は痛みや不調を感じている場所にはなく、全身のねじれが原因になっています。
当院は、このねじれを整える独自のアプローチ法で施術をさせて頂いています。
ねじれが整うと、本来の健康的な体を取り戻すことができます。
- 疲れにくい
- 日常生活が快適に過ごせる
- 体と心にゆとりができる
すると、自分の人生を心の底から楽しむことができます。
今は本当によくなるか、不安かもしれませんが。
そんな自分が、懐かしく思える日が必ず訪れます。
その日が来るまでしっかりサポートしますので、お気軽にお問合せ下さい。
当院の施術は、心地よい手当で、体が持っている自然治癒力を最大限に引き出します。
無理に筋肉を揉んだり、関節を矯正しなくても、
【自律神経の不調】【しつこい痛み】は改善されます。
心地よく触れる、ここに症状改善の秘訣があります。
治療技術には自信を持っています。プロの整体師の先生にも技術指導をさせて頂いております。
また月に3回以上は勉強会に参加し、日々技術の研鑽に励んでおります。
肉体的な疲労だけでなく、精神的なストレスも
【自律神経の不調】【しつこい痛み】の大きな原因の一つになります。
手当てを通して、体の不調だけでなく、心も元気になっていきます。
当院の施術の強みは、心の部分もカバー出来ることです。
栄養学など他のジャンルの勉強もしており、多彩な角度から症状改善に必要な知識もお伝えさせて頂きます。
栗東市からご依頼を頂き、地域での講演活動もさせて頂いております。
当院の施術は完全予約制で行わせ頂いております。
また、院長の私が責任を持って施術させていただきます。マンツーマンの施術ですので、お一人お一人に寄り添って施術をさせて頂きます。
よくあるご質問
他院の先生より推奨の声
凄くレベルの高い施術をされている先生です
安心して体を任せれる先生です
※施術中は電話に出れない場合があります。留守番電話にメッセージ頂けますと、後ほど折り返しご連絡させて頂きます。
お支払い方法
診療日カレンダー
【診療日の変更について】
1月13日月曜日は祝日ですが、9時~15時まで営業しております。
また研修の為、1月22日水曜日は15時以降休診となります。
ご迷惑をおかけ致します。
お電話ありがとうございます、
なかひら整骨院でございます。