皆さまからのご愛顧のおかげで大手口コミサイト「ヘルモア」で栗東市で1位を獲得するこてができました。
他のサイトなどからも高く評価して頂いております。
当院の感染対策
感染対策として当院は、ベッドの消毒、マスクの着用、手指の消毒を行っています。

- 親指を曲げ伸ばしすると痛む
- 赤ちゃんを抱っこするとズキッと痛む
- 赤ちゃんの授乳がつらい
- 重い荷物を持ち上げれない
- 朝起きると指が動きにくい
感染対策として当院は、ベッドの消毒、マスクの着用、手指の消毒を行っています。

- 親指を曲げ伸ばしすると痛む
- 赤ちゃんを抱っこするとズキッと痛む
- 赤ちゃんの授乳がつらい
- 重い荷物を持ち上げれない
- 朝起きると指が動きにくい
腱鞘炎と本当の原因

当院は産後の腱鞘炎(手首の痛み)に対して、まず手首の調整を行います。
指を動かす主要な筋肉は手首を通過します。
手首にズレやゆがみがあると、筋肉に無理な負担がかかり痛みとなって症状が現れます。
手首を調整することで、動きがスムーズになり痛みの緩和がみられます。
しかし、これはあくまでも痛みに対する対処療法でしかありません。
腱鞘炎(手首の痛み)の本当の原因は・・・
腱鞘炎は全身の問題と関係
腱鞘炎(手首の痛み)がある方の多くは体のゆがみが存在しています。
体のゆがみは筋肉や骨の問題と捉える人も多いですが、
実は内臓の疲労とも大きく関係しています。
お腹が痛い時は自然に猫背のような姿勢になりますよね。
これは、内臓の負担を軽減させるために、わざと体を丸くしているのです。
つまり体のゆがみを根本的に解決しようと思えば、内臓の疲労を軽減が必要です。
また内臓の疲労は自律神経とも深く関連しています。
内臓の疲労が蓄積していると、自律神経のバランスも乱してしまい、
自己治癒力(自分で自分を治す力)が働かなくなってしまいます。
当院の整体は、
筋骨格・内臓・自律神経この3つのバランスを整える整体です。
この3つが整うと体のゆがみが解消され、自然治癒力が最大限に発揮されます。
すると自然にあなたの症状は良くなります。
痛みを我慢せず、今すぐご相談下さいね。
※動画を再生すると音楽が流れますのでご注意ください。
住所 | 滋賀県栗東市辻419-1アメリエ辻1-B |
TEL | 077-598-5112 |
診療時間 | 平日8:30~20:00 土・日曜日8:30~13:00 |
休診日 | 第2・4日曜日 祝日 |
駐車場 | テナント専用駐車場10台 空いてるスペースをご利用ください |
腱鞘炎(手首の痛み)になりやすい人は
- 料理人、美容師さんなど手を良く使う仕事をしている人
- 出産後のお母さん
特に出産後の女性は腱鞘炎の痛みで悩まれている方が非常に多い傾向にあります。
ホルモンの影響で出産後は体の関節がゆるくなっています。
本来でした出産後2カ月半(75日)程は重い物を持ったり、目への過剰な刺激は避けた方が良い時期でもあります。
しかし、
- 上の子供がいるのでゆっくりする時間が取れない
- 家事や仕事の関係で早期に動かないといけない
このような状況にあるかもしれません。
産後の疲労が残ったまま生活を送っていると、
必要以上の負担が体にかかってしまい、体にゆがみを作ります。
産後の疲労を解消することで、ゆがみは自然に戻ります。
手首が痛いからといって、手首の治療ばかりしていてはダメです。
産後のストレス

また、出産後は生活のリズムが大きく変化します。
また初めての経験が多くお子さんの事で不安になり過度のストレスを感じているかもしれません。
- 3時間置きの授乳
- 睡眠時間がしっかり確保できない
ストレスを過剰に感じてしまうと、
自律神経のバランスが乱れ腱鞘炎が回復しにくい状態になってしまいます。
当院は産後の骨盤矯正も行っております。産後骨盤矯正のページはこちら。
骨盤矯正と腱鞘炎(手首の痛み)を同時に施術することも可能です。
痛みを一人で我慢するのではなく、まずはお気軽にご相談下さいね。
体の痛みや不調の無料相談を受け付けています。詳しくはこちら
どんな些細なことでも結構ですのでお気軽にご相談下さいね。
痛みも無くなり、体が疲れにくくなった

首から背中、腰が痛くて来院しました。最初は腕を上げる、前に屈むのも大変だったのが2回の治療でだいぶ楽になりました。
また産後の骨盤についても相談に乗って頂き、一緒に施術もして頂けました。
姿勢も良くなり、なにより疲れ難くなりました。
子供を抱っこするのが大変だったのが、今では凄く楽でずっと抱っこしてれそうです。
子供を連れて来ても大丈夫なので、とても助かりました。
子供も先生のことが好きみたいです。
紹介で通院するようになりましたが、ここに来て良かったです。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
左手首の痛みが良くなりました

左手首の痛みで来院しました。
整骨院とういう自分のイメージとは全く違いました。
ですが、数回通院すると痛みが消えて、正直驚いています。
先生のお人柄、施術、心のケア、全てが素晴らしいと思います。
体に限らず、メンタル面も支えて下さる先生ですので、幅広い方々に来院してもらいたいです。
西岡様 40代 男性 料理人
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
指の痛みがかなり楽になりました。

親指を曲げたり伸ばしたりする度に痛みが走っていました。
病院では固定をされ、酷くなると手術と言われ半ばあきらめていました。
中平先生にお腹周りの治療をしてもらうと不思議と痛みが軽減されていました。
「手術をしなくても良くなりますよ」
その言葉に希望が持てました。
数回治療をしてもらい日常生活ではほぼ痛みは気にならなくなりました。
60代 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
体の歪み調整

筋肉や骨に柔らかいタッチの刺激を与え体のゆがみを調整していきます。
- 頸椎
- 骨盤
- 手首
の調整をメインに行います。
体の疲労が蓄積しているとこれらの部位にゆがみが発生します。
頸椎や骨盤のゆがみがあると、背骨全体の動きが悪くなります。
すると体が常に緊張している状態になってしまい、施術をしても効果が出にくくなってしまいます。
ゆがみの調整と言っても、筋肉をゴリゴリ揉んだり、関節をバキバキ鳴らしたりはしません。
整体は初めてで不安という方でも安心して受けて頂けます。
内臓の調整

体のゆがみは内臓の不調が原因となって起こる場合が多々あります。
お腹が痛い時は自然と猫背になりますよね。これは、猫背になることによって内臓の負担を軽減してくれています。
マッサージを受けてもすぐに、ゆがみや筋肉の凝りが戻ってしまうのは内臓の不調が改善されていないからです。
負担のかかってる内臓に手当をすることで自律神経が整い、症状が戻りにくい体になります。
症状は治すものではなく、治るものです。
ゆがみ・内臓・自律神経この3つのバランスを整えることを当院は一番の目的としています。
通院について
当院は初回の施術を含め合計6回の施術を1クールと考えています。
- 1・2回目の施術→筋肉や内臓の疲労を回復させる
- 3・4回目の施術→体のゆがみを整え、疲労を溜めない体を作る
- 5・6回目の施術→痛みを再発しない、整骨院に通わなくて良い状態を目指す
このような目的で施術を行わさせて頂いております。
もちろんこれは目安となります。症状が酷い場合はもう少し時間がかかってしまう場合もありますし、症状が軽度の場合ですとこれより早く施術が終わる場合もあります。
不必要な通院指導は一切致しませんので、ご安心下さい。
また初回から3回目までの施術はなるべく間隔を空けずに通院して頂くようお願いしています。
これは回復曲線といいます。
施術後、体の状態が良くなってもそのまま間隔が空いてしまうと、また症状は元に戻ってしまいます。
- 初回の施術から2・3日後に2回目の施術
- 3回目の施術は2回目の施術より1週間以内
3回の施術をコンスタントに行わせて頂いた方が効果的です。
お仕事やご家庭の事情で通院しにくい方もいると思われます。
そのような方にも安心して通院して頂けるよう最大の努力はいたします。
でも、大切な自分の体です。
痛みを我慢するのではなく、ぜひ自分の体を良くするために時間を取ってあげて下さいね。
凄くレベルの高い施術をされている先生です
安心して体を任せれる先生です
現在の日本では共働き世帯が1000万世帯を超えてさらに増加傾向にあります。
お仕事をされているお母さんは、
朝起きて洗濯、朝食の用意、子供のお弁当の用意、それが終わると慌ただしく家をでてお仕事に、
家に帰っても夕食の準備や子供の育児と本当に気が休まる時間がありません。
それでも、笑顔を絶やさず家族の為に頑張るあなたに頭が下がります。
当院はそんな頑張るお母さんの力になりたいと心から思っています。
- 忙しくて自分の体のことは後回し
- 仕事や家事に育児で頭が一杯
- ストレスが溜まっているのに誰も気づいてくれない
こんな思いを一人で抱え込んでいませんか?
悩みや不安を多く抱えすぎてしまと脳がパニックを起こしてしまいます。すると自律神経がみだれ体に不調をきたしてしまい体に腰痛、肩こり、頭痛など様々な症状を作ります。
当院は体に現れる症状は、体のゆがみ・内臓・自律神経この3つのバランスを整えることで
早く良くなります。
バランスを整える為に施術はもちろん、カウンセリングにも力を入れています。
カウンセリングをすることで少しでも心が軽くなり、あなたの日常が今以上に笑顔で溢れるお手伝いができるのではないかそのように考えています。
お母さんの笑顔は太陽です
お母さんが笑顔でいてくれると、家族や友人、職場の人、様々な人を照らすことができます。
その為には自分の体や心を整える時間が必要なのです。
もう一人で痛みや症状を我慢しなくて大丈夫です。当院が必ずサポートさせて頂きます。
①ボキボキしない安心の施術

当院の施術はボキボキ関節を鳴らしたり、ゴリゴリ筋肉をマッサージしたりしません。
柔らかいタッチで心地よい刺激を体に与えて不調を改善に導きます。
「バキバキ矯正をして痛い思いをした」
「ゴリゴリのマッサージで揉み返しになった」
施術に対する不安やリスクを最小限に抑え安心して受けれる施術を提供しております。
そんな刺激で症状が良くなるの?
そのように思われる方もいますが、論より証拠でしっかり結果として多くの方にご満足を頂いています。
お悩みの症状に力になりますのでお気軽にご相談ください。
②完全予約制で待ち時間なし

当院は患者様の大切な時間を無駄にしない為に完全予約制を導入しております。
慢性的な症状を抱えている多くの方の特徴として、
忙しくて休む時間が無い
家事や育児で自分の体のことは後回しになってしまう
そのような場合が非常に多いです。
そんな方のお役に立ちたいと思い、
完全予約制にして待ち時間が無い状態で施術を受けて頂ける
環境を提供しております。
③丁寧なカウンセリング

当院の施術の特徴としてカウンセリングにも力を入れています。
体が今どんな状態にあるのか。
どのようなストレスが症状を慢性化させているのか。
一つ一つ丁寧に説明させて頂きます。
事実、このカウンセリングを求めて患者様が通院してくださっているケースも少なくありません。
施術が終わった後には、体も心も軽くなっている状態を当院は本気でめざしています。
④運動指導

慢性症状の根本改善に向けて、当院では運動指導にも力を入れています。
当院は関節を2つの種類に分けて考えます。
一つ体を動かすための関節(可動関節)、もう一つは体を支えるための関節(支持関節)
体を痛めやすい人の特徴の一つにこの2つの関節の役割がちぐはぐになって
しまってるケースをよく見かけます。
正しい体の使い方をするだけでも、日常の生活動作は楽になりますし、
症状が改善する場合も多々あります。
一緒に楽しく体を動かして、痛みを再発しない体をめざしましょう。
平日20時まで受付

当院は平日20時まで受付をしております。
お仕事帰りに施術を受けれると喜びの声を頂いております。
また更衣スペースもありますので、ご自由にお使い下さい。
患者様にとって通いやすい環境を提供できるように最大限に努めています。
追伸

・当院のホームページをご覧頂きました誠にありがとうございます。
当院は、患者様お一人お一人に「自分の人生は楽しい」と心から思って頂くきっかけを提供したいと本気で思っています。
- 痛みや症状のせいで満足な日常生活を送れない。
- やりたいことが思い切り出来ない。
そんなお悩みを抱えてる方の力になります。
・当院は慰安目的の施術を行っておりません。
当院は慢性の症状から卒業を目指すことを第一に考えております。よって以下の方にはお力になれない場合があります。
- 1・2回の施術で良くなると思っている方
- 通院意識の無い方
- 遅刻や無断キャンセルをされる方
- アドバイスに耳を傾けて頂けない方
- マナーの無い方
厳しい言葉かもしれません。
しかし症状を改善させるためには私一人の力ではどうすることも出来ないのが事実です。
私と患者様とはパートナーであり、あくまでも患者様ご自身が良くなろう、良くしたいと思う気持ちをサポートさせていただくお役目です。
本気で良くしたいそのようなお気持ちの患者様にはお力になれる自信があります。
・来院を迷ってしまう
「どんな治療をするのか?」
「私の症状には効果があるのか?」
初めての方は不安や疑問に思うことがあると思います。
ご来院の前でも、相談や疑問についてはお答えさせて頂きますので、いつでもお気軽にご連絡下さい。
痛みが笑顔に変わるその時までサポートさせてください。
お電話ありがとうございます、
なかひら整骨院でございます。